-
あおさのコールスロー
あおさには日本人に不足しがちなマグネシウムが豊富!キャベツにはみんな大好きビタミンCが豊富!マグネシウムには便に水を含ませる作用もあり…便秘解消にはマグネシウム+ビタミンCがとても効きます!また、スト ...
-
オートミールチャーハン
2021/11/22 オートミール, オートミールチャーハン, オートミールレシピ, ダイエットレシピ, レシピ
オートミールは穀物だけど低糖質!食物繊維豊富!ビタミン、ミネラルも豊富!今回は、材料を切って炒めるだけ!米化なし!の簡単オートミールチャーハンのレシピをご紹介します。 <材料 1人分> ①オートミール ...
-
運動&瞑想
2022/1/5
かなダイエットの運動指導は、アルファビクスと筋トレです。適度な運動は、食欲増進ホルモンを減らし、食欲抑制ホルモンを増やします。つまり、運動には食欲抑制効果があるのです。ぜひ、日々の生活に運動を取り入れ ...
-
高野豆腐のサンドイッチ
ダイエット中でもサンドイッチが食べたいあなたへ♪ 高野豆腐をバターで焼き、パンのように使うことができます♪ 高野豆腐には、脂質代謝を促すサポニンや、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きの大豆イソフラボ ...
-
昔から白米が主食はウソ!人間は糖質代謝が苦手なんです
2021/8/30
昔からご飯が主食はウソ! 主食をご飯とする定食スタイルが 理想的な食事とされていますよね ただ、糖質オフ的な考え方をすると、 ↑の写真のご飯は少々多いですが… これを ...
-
糖質制限はリバウンドする?
私は糖質制限…というか、ゆるい糖質オフで考えています。 制限というと、厳しいニュアンスですし、実際のところ、私も米やパンを食べます。自分にとって心地よい体型をキープできるだけの糖質量を意識して、そ ...
-
鯖とピーマンのガーリック炒め
2021/8/9
鯖にはたんぱく質だけでなく、血液サラサラ効果が期待できるEPA、DHAが含まれています。健康効果が高く、積極的に食べたい食材です。 <材料 3~4人分> 鯖水煮缶…2缶(写真は大きめ1缶) ピーマン… ...
-
鯖グラタン
2022/10/6
ダイエット界で人気の鯖。鯖の水煮缶は保存食として優秀で、生魚に負けないほどDHAやEPA、ビタミンDを含んでいます。簡単にできて美味しい鯖グラタンをご紹介します。 <材料> 鯖水煮缶…1缶 ナチュラル ...
-
バターコーヒーの効果と飲み方
最近話題のバターコーヒー。 バターコーヒーとは、コーヒーにグラスフェッドバターとMCTオイルを入れて攪拌(かくはん)した飲み物です。脂質たっぷりなのに、なんでダイエットにいいの?と思う方も多いと思いま ...